苦情窓口

苦情申出窓口

苦情解決について

保育園で起きたことへの苦情に適切に対応することを通じて、保護者のみなさんの理解と満足度を高めるために、苦情受付窓口を設けています。普段のご相談は、職員へお話しいただいて構いませんが、職員には言いにくい・納得いかない等の不満や苦情があるときは、以下の窓口をご利用下さい。一定のルールに沿った方法で、円満な解決に努めます。


●苦情受付窓口

社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人省我会省我保育園が提供する福祉サービスに係わる苦情への対応、苦情の円滑、円満は解決を図るため、第三者委員を設置しています。


「苦情申出窓口」の設置について

●苦情解決方法

(1)苦情の受付
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。
なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。

(2)苦情受付の報告・確認
苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。

(3)苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。
なお、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。
ア.第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
イ.第三者委員による解決案の調整、助言


●窓口

担任や職員には言いにくいなどの場合にご利用ください。この制度を用いた苦情については、園長をはじめ、必要な職員へ周知し、問題の解決に努めます。また、原則としてすべての第三者委員へ文書にて報告します。ただし、苦情をお申し出の方が、第三者への報告は必要ないと判断されるときにはいたしません。

○苦情解決責任者:園長 菅 龍一
○苦情受付責任者:主任 菅 久美

●公表

苦情当解決した実績で申出人が了承した場合は、個人情報に関するものを除き当園のホームページに掲載し、三ヵ月ごとに更新します。